栃木県宇都宮市の呉服店おぎはら。もっとお洒落に、カジュアルに楽しむきものライフを応援します。
栃木県宇都宮市|呉服 おぎはら
トップページ > イベント
2009年12月19日
「折形(おりがた)」とは日本で昔から行われていた礼法の一つです。自分をへりくだり、相手を敬って、快い人間関係を保って行くための行動の美の原則(つまり礼の心)の一つであって、贈進の物品を和紙で包むその方式と、儀式用に飾る紙を折る方式との二つを含めて総括呼称した用語です。600年もの歴史があり、武家の間に伝えられてきました。現代の暮らしにも教えられることの多い行動美学の一つです。
今日、世界的に有名な日本の工芸、折り紙は、江戸時代に「折り紙礼法」と呼ばれていた装飾用折形の一部が一般庶民の間に急速に広まり、様々な造形を折って楽しんだもので、礼法から離れ遊戯として普及したものです。
折形礼法猷和会では、日本古来の武家礼法本流の原則に従った根拠ある折形の意味や手順をわかりやすく指導、啓発することに努めております。
折形礼法猷和会(おりがたれいほうゆうわかい)
折形講座
開催日時…毎月第一月曜日 10:00~12:00(申込み制)
※2014年5月のみ連休のため5月12日開催
場所...呉服おぎはら
参加費..5,000円/月 +教材費(用紙代等)
講師...折形礼法猷和会 飯田美和子
※詳しくはお問い合わせください。