教室案内

金剛流 能楽教室

毎月1回・土曜日開催/初心者歓迎/学生・子供も歓迎/見学無料/体験講座あり

能楽は約六百年の歴史を誇る、日本を代表する伝統芸能です。
一見難しそうに思える能の世界も、講師の種田先生が丁寧にわかりやすく教えてくださるので、初心者の方でも安心して楽しく謡(うたい)や仕舞を学ぶことができます。
現在、大人から学生まで6名の生徒が在籍しており、全員が初心者からのスタート。
能に初めて触れる方でも、また学生さんやお子様も、気軽にご参加いただけます。
お稽古を通じて、日本の古典文学や文化、深い歴史に触れながら、非日常のひとときをご一緒に楽しんでみませんか?

金剛流 能楽教室

金剛流 能楽教室

対象:初心者〜経験者までどなたでも歓迎
開催:毎月1回・土曜日(日時はお問合せください)
会場:呉服おぎはら三階
見学:無料(要予約)
体験講座:不定期開催(詳細はSNSまたは店頭でご案内)

お申し込み・見学希望の方は、お気軽にお問い合わせください。

種田 道一 先生

講師紹介

種田 道一 先生

・金剛流職分家 種田家 四代目
・1993年 京都市芸術新人賞 受賞
・1998年 重要無形文化財(総合認定)指定
・1981年 裏千家学園講師
・2024年 旭日双光章 受章
・金剛会副理事長
・茶道裏千家(茶名:宗道)
・種田後援会能 主宰

〒321-0966 栃木県宇都宮市今泉5丁目1−20
JR宇都宮駅西口より車で5分
TEL: 028-621-7656
営業時間 10:00〜17:00

店舗のご案内

トップに戻る